|
![]() |
|
皆様から、兵庫腎移植の会の役員って、何しているの? という声がちらほらございました。 今回は、役員の作業の一つを公開?紹介?致します。 3月23日(日)午前9時30分から会報誌(バトンタッチ 65号) 発送準備作業を行いました。 場所は、神戸市勤労会館 3階 306室です。 |
![]() |
![]() |
4月13日の総会の出欠のはがきを会報の中に差し込みます。 (はがきの数量は、2月末現在の正会員合計と同じ220枚です。) 「はがきが1枚足りない!」「会報に2枚挟まっているかも」 「みんな、会報を確認して!」なんて事もありました。 (ホントに2枚挟まっていた・・・) 封筒に会員の皆様の郵便番号、住所と名前が印刷されたシールを張っていきます。 (今回の封筒は、開封口の約1/3がすでに切り取られた分だった為、一手間省けました。) |
封をしたら、発送数を確認し、郵便番号毎に分けいきます。 県外はひとまとめにし、兵庫県内は上3桁毎、次に5桁へ。 「神戸市灘区は・・」「西宮市は・・」「姫路市・・」「大阪・・・」「東京と・・・」など 封筒を持ってうろうろします。 分け終わりましたら、郵便局に持ち込む準備をして役員会終了後に 持っていきます。 |
![]() |
その後、4月13日(日)の総会に開催の最終確認を行い。 5月18日(日)神戸まつりのバザーの事、ホームページに公開する内容等を話し合います。役員会は、12時に終了です。 皆様、少しは、役員会の作業に興味、関心を持てましたでしょうか? 興味、関心を持たれた方は、いつでも役員に声掛け下さい。 |
▲活動報告リストに戻る | |
▲TOPページに戻る |