夏です。連日暑いです。(熱中症にならない様に)梅雨明け宣言がされたにも関わらず、 台風の影響で雨の日が続いています。

 そんな日でも役員会は、あります。 今回は、会議の様子の一部を抜粋します。

 最初は、9月14日(日)に行われる秋の勉強会の打ち合わせです。

 会場、お題(テーマ)、講義をして頂ける先生もすでに決定済みです。

 ご案内と出欠を兼ねた往復はがきが会員の皆様に発送されています。(返信してくださいね。)

 勉強会当日の役割分担を話し合います。

 会長から「9時30分集合です、全員で会場の設置をしますので遅れない様に」「受付は、3人希望する方」「私やります。」

 「私も」「じゃぁ私も」(どーぞ・どーぞ)「記録、音声担当は…、写真は…」「写真は○○さんお願いします。」

 「デジカメ持ってないので、持っている方、当日持ってきてね」

 「マイク係」「○○さんお願い出来ますか?」「何するの?」「マイクを持って会場内を動いて、 質問者に渡します。」

 「垂れ幕は…」「過去、プリンターで印刷したものを繋げて張ったけど、重たくて途中で落ちてきたからな~。」

 「ほんなら、僕スクリーンに投影する動画作ってきます」「どうやって使うの?」(当日のお楽しみに)

 「名札どうしましょうか?」「会員の皆さんに役員がどこいるのか解るようにしよう」

 「役員と先生方だけで、良いでしょう。」等、スムーズに進行しました。


 次は、ホームページの事について、「9月14日の勉強会の告知わかりにくい。」

 「マウスを真ん中当たりに持ってきたら表示するように仕掛けをしている。」

 「そんな仕掛け要らんわぁ、見る側は、わかりにくい。」「作り手側は、いろいろやってみたくなるのですよ。」

 「スマホやタブレットは、タッチパネルだからマウスポインター無いよ」「丸いアイコンに指を載せても青緑色に変わらない?」

 「変わらないよ、そのまま押したら開くだけ」「あれ?」(一昔前のタッチパネルしか知らない…。)

 「この電話番号なに?」「電話番号って!?」「i phoneで見てるけど…」「このタブレットでは、 表示が出てこない」

 「ブラウザは、なに」「Opera」「safariとOperaか…、検証してない…。」 (それらの画面を見ながら)

 「今日、帰ったら即、ここ変更します。画面崩れも無いようですね。このアイコンとページも削除します。」等、

 まだまだ途上のホームページです。【トホホ…(-_-;)】

  他には、 「会場の借りれる時間が短くて、秋の勉強会の後の親睦会をする時間が取れなかった…」

 「ここ何年か、会員の皆さんとの親睦が薄いな。

  過去、春に遠足に行ったり、バーベキュウしたり、ボーリング大会したりしていたけど…」

 「来年に向けて考えよう。」 多数の案が出ました。企画は、これからです。  

 という、非常に中身の濃い役員会の会議です。あなたも役員になりません?

  ※会議に集中し、写真を撮るのを忘れていました。m(_ _)m
   
  ▲活動報告リストに戻る
 
▲TOPページに戻る